妊娠,出産,子育て

妊娠中の食事はどんなものがいいの〜?〜第1弾〜

2021年4月11日

こんにちは〜♪

ご懐妊おめでとうございます。

妊娠中、ママとおなかの赤ちゃんは一心同体です。

ママの健康管理と赤ちゃんの発育のためにもバランスのよい食事で必要な栄養を摂ることがとても大切になります。

食べたほうがよい栄養素をまとめてみました。

ぜひご覧くださいませ。

妊娠中の栄養

食事の基本は主食・主菜・副菜!+いろどり◎

主食、主菜、副菜の3種類を毎食ごとに組み合わせることと、色とりどりな食材(主に緑黄色野菜)を使うことで、自然と栄養バランスが整います。

<主食>

主な食材:米、めん、パンなど
主な栄養:炭水化物(糖質)

☆玄米や全粒粉のパンなど未精製のものを選ぶと食物繊維やビタミン、ミネラルの摂取にもつながりますよ!

<主菜>

主な食材:魚、卵、大豆製品など
主な栄養:タンパク質

☆肉類は脂肪の多い部位に注意しましょう!

<副菜>(1〜2品程度)

主な食材:野菜、海藻、きのこ類
主な栄養:ビタミン、ミネラル、食物繊維

☆副菜を意識して取り入れることで、栄養のバランスがよくなりますよ!

☆噛みごたえのある食品をすすんで食べて!噛むことで満腹感を感じ、食べすぎや早食いを防ぐことができます。(例:根菜類、きのこ類、昆布、こんにゃくなど)

<その他>

牛乳、ヨーグルトなどのカルシウム源や果物など

主な栄養:ミネラル、ビタミン、糖質、食物繊維

☆果物はビタミンCなどを摂る時に大変有効ですが、糖分が多いので毎日少しずつ摂るように意識しましょう!

妊娠中の食習慣〜摂取しておきたい栄養素〜

妊娠中は必要な血液量が増えることや、胎盤を通してママの栄養が赤ちゃんへ移行している大切な時期。

とくに不足しやすい「カルシウム」「鉄分」などは意識して摂取しましょう。

☆「とっておきたい栄養素」を意識してみて!

鉄分+葉酸

赤ちゃんのすこやかな成長のためにも摂りたい栄養素です。

葉酸はおなかの赤ちゃんの発育だけでなく、ママの貧血を防ぐ大切な役目があります

緑の野菜も積極的に摂るようにしましょう!

◉貧血予防◉
貧血になると、動悸や息切れ、めまい、頭痛、気分が滅入る、やる気が出ない、疲れが取れない、といった症状が出ることがあります。

基本は食事療法や鉄剤の服用で改善を目指します。

ママに必要な1日の鉄分量(推奨量)
非妊娠期(成人女性):6.5〜10.5mg
妊娠初期:9.0mg
妊娠中期〜後期:16.0mg
授乳期:9.0mg

元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を【ALOBABY葉酸サプリ】

*+*~~ここでブレイクタイム♪~~*+*

私が今でも作っている妊娠中のおすすめレシピを紹介しま〜す!

おいしい☆マタニティレシピ
あさりとキノコのクラムチャウダー
〜材料2人分〜
・あさり缶(むき身)・・30g
・ブロッコリー・・・・・1/4株
・しめじ・・・・・・・・1/2個
・ベーコン・・・・・・・1枚
・じゃがいも・・・・・・小1個
・固形ブイヨン・・・・・1個
・オリーブ油・・・・・・小さじ2
・水・・・・・・・・・・150ml
・牛乳・・・・・・・・・200ml
・塩・黒こしょう・・・・適量
・バター・・・・・・・・20g
・薄力粉・・・・・・・・大さじ2
〜作り方〜
❶ブロッコリーは小さめに切る
❷しめじの石づきを取り、食べやすい大きさにさく
❸ベーコンは5cm幅に切る
❹じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り水にさらす
❺バターはレンジで20〜30秒加熱し薄力粉と合わせる
❻固形ブイヨンは細かく刻んでおく
❼鍋にオリーブ油をひきベーコンを炒め、しめじ・じゃがいもを加えてサッと炒め水150ml・あさり・固形ブイヨンを加える
❽じゃがいもに火が通るまで弱火で約5分煮る
❾牛乳を加えて再び煮たったら❹を加えて塩・こしょうで味を整える

☆あさりには、カルシウムやカリウム、亜鉛・鉄分、ビタミンB12などのミネラルがたくさん含まれています。特に、ビタミンB12は赤血球の生成をサポートするのに重要な役目です。
ビタミンCと一緒に摂取することで吸収率が上がるといわれています。

タンパク質
タンパク質は、筋肉・骨・血液の材料となる重要な栄養素です。ママと赤ちゃんの身体を作るもとになります。1日3食で片手一盛りずつが目安です。
1日に必要なタンパク質は、摂取エネルギーの13〜20%が理想とされています。
ママに必要な1日のタンパク量(推奨量)
非妊娠期(成人女性):50g
妊娠初期:50g
妊娠中期:60g
妊娠後期:75g

*+*~~~~~ここでまたブレイクタイム♪~~~~~*+*

私が今でも作っている妊娠中のおすすめレシピを紹介しま〜す!

簡単・おいしい☆マタニティレシピ

サバとトマトの包み焼き🐟

〜材料2人分〜
・サバ缶(水煮)・・・・・・・1缶
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/2個
・しめじ・・・・・・・・・・・1/2個
・にんにく(チューブでもOK)・5cm
・トマト缶・・・・・・・・・・1/2缶
・スライスチーズ・・・・・・・1枚
〜作り方〜
❶玉ねぎを食べやすい大きさに切る(薄切りが好みです)
❷しめじの石づきを取り、食べやすい大きさにさく
❸チューブのにんにくを5cm程度とトマト缶を混ぜておく
❹クッキングシートを広げ、玉ねぎ・サバ缶(身のみ)・しめじ・トマト(にんにく入り)・最後にチーズを上からのせる
❺500wのレンジで5分加熱。加熱が足りない場合は追加していく
※2個同時に加熱する場合は、500wで10分程度加熱する
☆サバ缶には、青魚に含まれるサラサラ成分、DHAやEPA、ビタミンDが含まれています。またEPAは、体内で合成されない必須脂肪酸のひとつで摂った方が良いともいわれています。
☆包丁を使うのは、玉ねぎ切ってしめじの石づきを落とすのみ!
あとは缶を開けたり混ぜるだけ♪
食物繊維+発酵食品+マグネシウム
ママの腸内細菌は、赤ちゃんへのプレゼントのひとつでもあります。
生まれてくるときに産道の細菌を口から取り入れることにより、その細菌が腸内細菌として初めて身につくと考えられています。(帝王切開の場合は、触れあう人や環境で菌を獲得します)
おなかの調子を整えてくれる食物繊維は、便秘の予防にも大切な役割があるため積極的に取り入れましょう!
乳酸菌などが豊富な発酵食品は、腸内細菌を整えてくれる役目があります。
例)ヨーグルト、お味噌、納豆など
便秘薬の成分としても知られているマグネシウムは、腸の動き(ぜん動運動)をサポートする栄養素です。

例)雑穀米や海藻な

*+*~~~~~ここでまたまたブレイクタイム♪~~~~~*+*

私が今でも作っている妊娠中のおすすめレシピを紹介しま〜す!

すごく簡単・おいしい☆マタニティレシピ
きんぴらごぼう
〜材料2人分〜
・ごぼう・・・・・・・・1本(250g)
(アクが気になる方:市販でアク抜きされているのも売られています)
・にんじん・・・・・・・4cm(50g)
・だし汁・・・・・・・・大さじ2
・お酒・・・・・・・・・大さじ2
・さとう・・・・・・・・大さじ1
・しょうゆ・・・・・・・大さじ1
・いりごま・・・・・・・少々
・ごま油・・・・・・・・大さじ1
〜作り方〜
❶ごぼう・にんじんは4cmの長さ、5mm角の棒状に切る
❷フライパンにごま油をひき、❶のごぼう・にんじんを炒める
❸油がまわったら、だし汁を加えてフタをし、野菜がしんなりするまで煮る
❹野菜がしんなりしたら、お酒・さとう・しょうゆを加えて汁気がなくなるまで炒め、最後にごまをふってサッと混ぜ合わせる
☆ごぼうのアクはうま味のもと!アク抜きの必要はありません。皮は剥かずに、土や汚れはアルミホイルやたわしなどで洗う程度にしましょう!
カルシウム+ビタミンD
妊娠中から授乳期にかけてママから大量のカルシウムが赤ちゃんに供給されます。
骨密度が低下しないように、乳製品・小魚などを取り入れましょう。
魚やきのこ類に豊富なビタミンD。
ビタミンDは食材だけでなく、日光浴することでも体内で生成されます。
ママに必要な1日のカルシウム量(推奨量)
非妊娠期(成人女性):600mg
妊娠初期〜後期:900mg
※以前は、妊娠中おなかの赤ちゃんの成長にカルシウムがたくさん必要なためママも非妊娠期に比べて付加する必要があるといわれていました。
しかし現在は、腸からのカルシウム吸収率が上昇することがわかってきたため付加量はなくなっています。

*+*~~~~~ここでまたまたまたブレイクタイム♪~~~~~*+*

私が今でも作っている妊娠中のおすすめレシピを紹介しま〜す!

すごく簡単・おいしい☆マタニティレシピ
ほうれん草のしらす和え
〜材料2人分〜
・ほうれん草・・・3株弱/80g(冷凍でもOK)
・水菜・・・・・・1株/40g
・しょうゆ・・・・小さじ2弱/10g
・みりん・・・・・小さじ1弱/4g
・さとう・・・・・小さじ2/6g
・すりごま・・・・小さじ1弱/4g
・しらす・・・・・大さじ2弱/10g
〜作り方〜
❶ほうれん草と水菜は5cm幅に切る
❷沸騰したお湯にほうれん草を入れ、再沸騰したら水菜を加えてサッと湯がきザルに入れて水で冷やす
❸水気を切った❷をボウルへ移し、しょうゆ・みりん・さとう・すりごま・しらすをあえる
☆日光浴をすることで自律神経がリセットされ、セロトニンが大量に生成されます。セロトニンは心を癒し、安定感や平常心をもたらす脳内生物です。別名「幸せホルモン」と呼ばれています。
☆太陽の光を浴びることで美しく綺麗になれるかも♪

おわりに

赤ちゃんが健康に育っていくためには「妊娠中の栄養」が重要になってきます。
赤ちゃんの栄養は、ママが食べたものが消化・吸収・分解されて、胎盤・臍帯を通って赤ちゃんに伝わっていきます。
毎日実践できなくても、パパといっしょに協力してできるだけバランスの良い食事を心がけましょう。
ストレスフリーなマタニティライフを過ごしましょうね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

mitarasi

フルタイム看護師&4人子育てママ*^^* 8月に第4子が生まれて現在は育休中です🎶 よろしくお願いします。

-妊娠,出産,子育て